• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MED26による迅速な新生RNA鎖合成を介した新たな生体機能制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K01958
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43010:分子生物学関連
研究機関横浜市立大学

研究代表者

高橋 秀尚  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (30423544)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2026年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2025年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2024年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード転写 / 液ー液相分離 / メディエーター複合体
研究開始時の研究の概要

刺激やストレスを受容した細胞は、それに対応するために必要な遺伝子発現を活性化する。本研究では、MED26を含むメディエーター・Pol II複合体が特定のゲノム領域で転写を活性化する機構を解明し、それに伴う遺伝子発現誘導やDNA損傷修復、核内構造体の機能調節などの核内機構との関わりを解明する。さらに、この機構がストレス応答や細胞分化などの迅速なRNA合成が必要な時期に果たす役割を解明し、MED26の生体における役割の全容解明を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi