研究課題
基盤研究(B)
本研究では複数のb2δストークやa subunitを持つ人工FoF1の創出を実現し、FoF1の構造設計原理や、H+/ATP比とATP合成能との関係を明らかにする。具体的には、FoF1のb2δストークを人工的に増やすことで、複数のa subunitを持ち高いH+/ATP比を示すと期待される人工FoF1を創出する。そこからFoF1の構造設計原理、特にストーク構造の設計原理を明らかにする。さらに人工FoF1のH+/ATP比が実際に増強しているのかや、人工FoF1を含む細胞が低いpmfでの生育に有利なのかを実験的に明らかにする。これらによりFoF1の構造設計原理や異種エネルギー変換機構の理解を目指す。