• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌のDivisomeによる細胞分裂制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K01994
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43040:生物物理学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

松村 浩由  立命館大学, 生命科学部, 教授 (30324809)

研究分担者 田中 俊一  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (70591387)
上原 了  立命館大学, 生命科学部, 助教 (70842590)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2026年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2025年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2024年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード細胞分裂 / 構造 / Divisome
研究開始時の研究の概要

FtsZフィラメント、およびFtsZ-ZapA複合体にDivisomeタンパク質(DPs)が結合した状態をcryoEMで構造解析することで「DPsの結合がどのようにFtsZに構造変化を生み重合・脱重合に影響するか」を調べる。同時に、活性測定、細胞観察の実験を実施して、Divisomeによる細胞分裂制御メカニズムを解明する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi