• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サステナブルにリン脂質を合成する人工細胞の設計と構築

研究課題

研究課題/領域番号 24K02000
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43040:生物物理学関連
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

車 兪徹  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 主任研究員 (40508420)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2025年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2024年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード人工細胞 / 合成生物学 / Cell-Free / 無細胞系
研究開始時の研究の概要

本研究では脂質膜の内部で脂質を合成することで細胞の自己成長を人工的に再現することを試みる。具体的には、リン脂質を構成する脂肪酸の合成からグリセロール3リン酸への結合までの反応を酵素と低分子から再構築し、これを細胞モデルである脂質膜小胞の内部で稼働させる。さらに本人工系を応用して、CO2から有用物質3-ヒドロキシプロピオン酸を合成する無細胞系の構築にも挑戦する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi