• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中心体分離が駆動する精緻な染色体分配マシナリー

研究課題

研究課題/領域番号 24K02174
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関東京大学

研究代表者

畠 星治  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 特任講師 (80609743)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2025年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2024年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード細胞分裂 / 紡錘体 / 中心体
研究開始時の研究の概要

細胞が分裂する際に“遺伝情報を正確に継承させるメカニズム”は、精緻に創り上げられた生命の基本原理の1つである。このメカニズムは、分裂期紡錘体による染色体の均等分配を基盤とする。紡錘体の形成は、分裂期の開始時に適切なタイミングで分離した2つの中心体によって駆動される。この中心体分離が異常なタイミングで生じると、がんなどの疾患の原因となる染色体分配異常を引き起こすことが知られているが、その理由は未解明である。そこで本研究では、適切なタイミングでの中心体分離によって、精緻な染色体分配マシナリーがどのように駆動されているのかを解明する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi