• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規同種移植モデルによる転座型腎細胞癌の包括的病態解明と新規治療戦略の創出

研究課題

研究課題/領域番号 24K02578
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

神波 大己  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (20402836)

研究分担者 馬場 理也  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (10347304)
菰原 義弘  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (40449921)
中村 英二郎  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (90293878)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2027年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2026年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2025年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード転座型腎細胞癌 / 同種移植モデル
研究開始時の研究の概要

tRCC同種移植マウスモデル、ヒトtRCC臨床検体を対象に、空間的オミクス技術(GeoMX, CODEX)及び単一細胞プロテオミクス技術(CyTOFマスサイトメーター)を駆使し、腫瘍内多様性、腫瘍組織内における複雑な細胞間相互作用ネットワークや免疫担当細胞を、分子標的薬あるいは免疫チェックポイント阻害薬による治療前・中・後と経時的且つ包括的に解析する事で、tRCCの病態解明を基盤とした新規治療戦略を創出する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi