• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス性頭頸部癌の内分泌療法の適応を目指したエストロゲンシグナルの包括的解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K02594
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

近藤 悟  金沢大学, 附属病院, 講師 (70436822)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2028年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2027年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2025年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2024年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワードエストロゲン / EBV / HPV
研究開始時の研究の概要

ウイルス性頭頸部癌について、Endocrinology関連癌とIntracrinology関連癌という視点から、エストロゲン-ERシグナルを中心にヒト検体の原発組織、血清、唾液を網羅的に蛋白レベルから遺伝子レベルまで解析し、ウイルス性頭頸部癌の病態を明らかにする。さらにウイルス性頭頸部癌の内分泌療法の臨床応用を目指すため、それぞれの悪性腫瘍に対してウイルス性頭頸部癌マウスモデルと免疫不全マウスを用いて解析を行うことで有効な内分泌療法を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi