• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難聴発症および重症化に関わる遺伝的素因と後天的要因の解明研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K02599
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関東海大学

研究代表者

和佐野 浩一郎  東海大学, 医学部, 准教授 (40528866)

研究分担者 清田 尚臣  神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (40515037)
古平 毅  愛知県がんセンター(研究所), その他部局等, その他 (80303626)
内田 育恵  愛知医科大学, 医学部, 教授 (80313998)
吉田 忠雄  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90567017)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2027年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2026年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2025年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード難聴 / 遺伝的素因 / 後天的要因
研究開始時の研究の概要

本研究では日本人において加齢性難聴の発症および重症化に関連した遺伝的素因を
明らかにするとともに、後天的要因の影響の度合いを明らかにし、難聴進行予防対策や早期
発見へ向けた施策の元となるデータを示したい。
シスプラチン同時併用放射線治療による難聴発症および重症化に関連する遺伝的素因および後天的因子をGWASによる解析により明らかにしたい。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi