研究課題/領域番号 |
24K02748
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 神奈川県立保健福祉大学 |
研究代表者 |
村上 明美 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (10279903)
|
研究分担者 |
北村 聖 公益社団法人地域医療振興協会(地域医療研究所), 地域医療研究所, シニアアドバイザー (10186265)
江藤 宏美 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (10213555)
谷口 千絵 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (10349780)
和泉 美枝 同志社女子大学, 看護学部, 准教授 (10552268)
渡邊 浩子 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20315857)
宮川 幸代 同志社女子大学, 看護学部, 准教授 (20614514)
眞鍋 えみ子 同志社女子大学, 看護学部, 教授 (30269774)
葉久 真理 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (50236444)
高田 昌代 神戸市看護大学, 看護学部, 教授 (50273793)
渡邊 典子 新潟青陵大学, 看護学部, 教授 (80269563)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2027年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2026年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2025年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | 助産学共用試験 / CBT / OSCE / 助産実践能力 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、助産学共用試験(Computer-Based Testing :以下CBT、および Objective Structured Clinical Examination:以下OSCE)により実習開始前の学生の能力を一定水準に担保することが、実習終了後・教育修了時の学生の助産実践能力修得を促すかどうかを明らかにする。 上記と並行して、助産学共用試験の実用化に向け、実習終了後のCBTやOSCEの開発・評価、OSCE評価表の標準化、模擬患者および評価者の養成の在り方等の検討により、共用試験の実施体制の整備を図る。
|