研究課題/領域番号 |
24K02780
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
山脇 正永 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30302855)
|
研究分担者 |
戸原 玄 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00396954)
檀 一平太 中央大学, 理工学部, 教授 (20399380)
鈴木 健嗣 筑波大学, システム情報系, 教授 (30350474)
赤石 雄 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (60532207)
鈴木 孝禎 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (90372838)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2026年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2025年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
|
キーワード | 嚥下障害 / 薬剤剤型 / 簡易検査 / 脳機能マッピング |
研究開始時の研究の概要 |
高齢化が進んでいる我が国において、嚥下障害の克服は喫緊の課題であるが、薬剤の嚥下についての研究はほとんどないのが現状である。本研究は、高齢者および嚥下障害患者の嚥下パターンに対応した最適な薬剤dosage forms(剤型、潤滑性、可溶性など)とは何かという問いを解明し、嚥下障害における新たな服薬アルゴリズムを作成して、臨床研究/治験に結び付けようというものである。
|