• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳酸が骨格筋の適応を引き起こす新たな基盤創出とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K02812
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関東京大学

研究代表者

八田 秀雄  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (60208535)

研究分担者 北岡 祐  神奈川大学, 人間科学部, 教授 (30726914)
高橋 謙也  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (40909917)
星野 太佑  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (70612117)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2027年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2026年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2025年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2024年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード乳酸
研究開始時の研究の概要

スポーツの現場では乳酸濃度の測定が頻繁に行われているにもかかわらず、その測定データが競技力向上のために十分活かすことができていない状況にある。そこで本研究では、乳酸が骨格筋の適応を引き起こすメカニズムについて明らかにすることを出発点とし、乳酸を活かした効果的な運動トレーニング方法を開発・提言することで、一般人の健康の保持増進やアスリートのパフォーマンス向上に寄与することを目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi