• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スイマーの詳細筋力特性を考慮した競泳アームストロークの個別最適化シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 24K02813
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

中島 求  東京工業大学, 工学院, 教授 (20272669)

研究分担者 高木 英樹  筑波大学, 体育系, 教授 (80226753)
倉元 昭季  東京工業大学, 工学院, 助教 (90826851)
古賀 大樹  東京工業大学, 工学院, JSPS特別研究員 (80963602)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2026年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2025年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2024年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード水泳 / スポーツバイオメカニクス
研究開始時の研究の概要

本研究は,競泳自由形におけるスイマーの詳細筋力特性を考慮したアームストローク(腕のかき動作)の個別最適化シミュレーションによって,対象スイマーにとっての個別最速ストロークを明らかにすることにより,熟練スイマーの動作の合理性および筋力特性依存性を数理的な観点から解明するとともに,非熟練スイマーや障がいを持ったパラスイマーを対象として改善動作を解明することを目的とする.これらの解明により,本手法を水泳におけるバイオメカニクス研究の基盤的手法として確立することを目指す.

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi