研究課題
基盤研究(B)
ハムストリングス肉離れは高速疾走を伴うスポーツ種目で最も好発し、受傷機序の解明と予防法確立は喫緊の課題である。摘出筋研究により、肉離れは筋が伸びながら力発揮する時に生じると示されているが、ヒト生体の走動作中の受傷機序には不明な点が多い。本研究では、ハムストリングス受傷リスクの解明を目指す。MRIや超音波を用いた身体特性の計測とモーションキャプチャを用いた走動作の計測を併用することで身体特性と走動作の相互関係を検証し、ハムストリングス肉離れ受傷の有無との関連を検証する。