研究課題
基盤研究(B)
発汗は暑熱下の熱中症を予防する重要な生理機能の一つです。体温調節としての発汗はヒト特有であるため,発汗研究はヒトを対象に行うことが重要です。しかし,多くの先行研究は動物を対象としており,ヒトが汗をかく詳しい仕組みには不明な点が多く残されています。本研究では,申請者が独自に開発した手法を用いて,水の輸送に関わるアクアポリンが発汗機能に関与するのかを,ヒトを対象にした実験系から明らかにします。