• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野球肘のリスク軽減メカニズム:肘関節内反筋力による外反制動機能の定量分析

研究課題

研究課題/領域番号 24K02831
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

矢内 利政  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (50387619)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2026年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2024年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード野球肘 / 外反ストレス / 内反筋力 / バイオメカニクス / 投球動作解析
研究開始時の研究の概要

本研究では、①投手が発揮できる内反筋力とその持久力を広く調査することにより、この筋群の筋力特性を明らかにすること、ならびに、②この筋力特性と投球時の最大外反ストレスの比較を通じて投球時に作用する靭帯への引張荷重の大きさを定量化し、③様々な条件における外反ストレスと内反筋力の関係を系統的に分析することによって、④野球の投球における内反筋力による外反制動機能を明らかにすることとした。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi