• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー代謝と社会的行動の相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K02863
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

尾仲 達史  自治医科大学, 医学部, 教授 (90177254)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2026年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2025年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2024年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード摂食 / 社会行動 / エネルギー代謝 / 視床下部
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、エネルギー代謝と社会行動の相互作用の分子機構を解明することである。エネルギー代謝を制御する神経回路と社会的行動を制御する神経回路のなかで重なっている神経回路を検出する。この重なる回路を相互作用の候補領域として検討する。この目的で、活性化された細胞が選択的に蛍光蛋白質で標識される遺伝子改変動物(ラットとマウス)を用いる。同定した候補神経回路の活動を実験的に操作することにより、エネルギー代謝と社会行動の相互作用を担う神経回路を同定する。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi