研究課題/領域番号 |
24K02995
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分61030:知能情報学関連
小区分60030:統計科学関連
合同審査対象区分:小区分60030:統計科学関連、小区分61030:知能情報学関連
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
五十嵐 康彦 筑波大学, システム情報系, 准教授 (40733085)
|
研究分担者 |
工藤 博幸 筑波大学, システム情報系, 教授 (60221933)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2026年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2024年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
|
キーワード | X線CT / 圧縮センシング / メタルエフェクト |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,産業用CTの実データ解析を想定した形状や合金によるメタルエフェクトを除去するアルゴリズム開発を行い,産業用CTデータへの実データ解析展開を行う.具体的には,課題1 メタルアーティファクトの除去アルゴリズム構築および, 課題2 深層学習による金属構造の再構成アルゴリズムの構築を行う.このアルゴリズムにより金属の影響を受けるタイヤのCT実データ解析を行い,課題3 産業用CTによって計測された実データ解析への展開へ繋げる.
|