• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オンライン購買行動支援の実現に向けた情報要求抽出および適応的情報検索基盤の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K03048
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
小区分60080:データベース関連
合同審査対象区分:小区分60080:データベース関連、小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

佃 洸摂  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員 (40760020)

研究分担者 上保 秀夫  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (00571184)
加藤 誠  筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 (00646911)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2026年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2025年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2024年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード適応的情報検索 / 情報要求抽出 / オンラインショッピング / ユーザ支援
研究開始時の研究の概要

本研究は、オンラインショッピングの商品検索において、ユーザに対してどのような支援をいつ、どの程度行えばよいかという問いに答える。この基礎的な問いに答えることで、オンラインショッピングを対象とした、ユーザ支援システム開発等の研究の発展に寄与する知見を明らかにすることを目的とする。そのために、ユーザが必要とする支援(情報要求)のタクソノミーの構築、ユーザが支援を必要とするタイミングの推定および各支援の実現重要度の調査、に取り組む。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-10-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi