• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多孔質配位高分子材料を用いたCO2の高効率吸着貯蔵・搬送技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K03116
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

姫野 修司  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (60334695)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2024年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワードMOF / PCP / 吸着貯蔵 / メタン / CO2
研究開始時の研究の概要

本研究ではH-KUST1やNi-MOF74など実用化が期待されているMOFに対して、MOFの細孔構造を保持し吸着能力を低下させずに成形可能な新規成形技術を確立し、それらを用いた際のMOF成形体の気体貯蔵性能評価を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-11   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi