研究課題
基盤研究(B)
低消費電力の次世代デバイスとして期待されるスピントロニクス材料のなかにおいて、マグノニクスと呼ばれる磁気励起によって生じる準粒子を情報媒体として活用する素子が注目されている。その性能や創発物性の起源を解明するためには、励起状態の磁気モーメントの時空間ダイナミクスを解明することが重要となる。さらに、磁気モーメントを構成する、スピン、軌道角運動量、異方的磁気双極子を分離して観測することが、起源を理解する大きな手掛かりとなる。本申請研究では、高い時空間分解能を有する軟X線顕微鏡に着目し、スペクトロスコピックな可視化計測と組み合わせることで、磁気モーメントの寄与を解明することを目指す。