研究課題/領域番号 |
24K03334
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01010:哲学および倫理学関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
信田 尚久 神戸大学, 人文学研究科, 人文学研究科研究員 (20734320)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | カント / 自然哲学 / ニュートン / 近世哲学 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は、カント自然哲学がニュートンの自然科学と異なる体系でありながら、しかし同時に、無矛盾に成立することを示すものである。そのために、カントの空間論、慣性概念、力の概念など、これら物理学の諸概念を精査し、ニュートン自然科学の諸概念と比較検討する。そして、カント自然哲学がニュートン自然科学から独立であり、しかし無矛盾に成立することを論証し、カント自然哲学の思想史的・科学史的意義を世に問うものである。
|