• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会種の形而上学とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K03337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01010:哲学および倫理学関連
研究機関九州大学

研究代表者

倉田 剛  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (30435119)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード分析形而上学 / 社会種 / 社会構築主義 / ジェンダー / 社会存在論
研究開始時の研究の概要

本研究は広い意味での分析形而上学に属するものであり、「社会種は社会的に構築される」というテーゼを支持しながらも、従来の社会構築主義とは異なる立場、すなわち実在論の立場に依拠しながら、社会種の構築および存在様態に関する包括的な議論を行う。また、この形而上学的探究で得られた成果を、人種やジェンダーといった社会理論の重要なトピックスに応用することを目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi