研究課題/領域番号 |
24K03359
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01010:哲学および倫理学関連
|
研究機関 | 群馬県立女子大学 |
研究代表者 |
細川 雄一郎 群馬県立女子大学, 文学部, 准教授 (60853190)
|
研究分担者 |
大西 琢朗 京都大学, 文学研究科, 特定准教授 (50773529)
吉満 昭宏 琉球大学, 人文社会学部, 准教授 (10585227)
島村 修平 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (90801655)
村井 忠康 沖縄国際大学, 法学部, 准教授 (90599325)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | AI / 規範的推論主体 / 形式論理 / 非形式論理 / プラグマティズム |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、推論主体の研究としての現代論理学の立場から、推論主体としての人間の活動を整理して明示化し、理論的な精緻化を加えた上で、私たち人間、そしてこれから現れうる人工的な主体が体現すべき、よりよい推論主体のあり方を提案する。これが「提案」であるのは、本研究が、推論の妥当性の規準を経験的に記述するのではなくむしろ規定する「規範的な学」としての論理学的な試みだからである。
|