• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

〈皇道仏教〉に関する基礎的研究ー思想善導・教化、布教・伝道ー

研究課題

研究課題/領域番号 24K03380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
研究機関大正大学

研究代表者

三浦 周  大正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (60646222)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード近代仏教 / 皇道仏教 / 社会教育 / 教化 / 布教
研究開始時の研究の概要

戦前・戦中の国家による思想善導(教化総動員運動・国民精神総動員運動)は社会教育として実施された.日本仏教は運動に参与している.これは国家による強制であるのか.仏教教団の戦争協力であるのか.その実態を①国家-歴史公文書等,②中間団体(仏教連合会)-機関誌,③仏教教団-宗報・機関誌等,④地域(教区)-歴史公文書・宗報・機関誌等,⑤青年運動(大正大学講演部)-学事資料から調査する.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi