• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計量的手法によるイスラーム預言者伝承の分析

研究課題

研究課題/領域番号 24K03394
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01030:宗教学関連
研究機関東京大学

研究代表者

柳橋 博之  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 名誉教授 (70220192)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード計量分析 / イスラーム預言者伝承
研究開始時の研究の概要

4年間の補助事業期間を通じて,研究は,以下の4つの部分からなる。
(1) 6大ハディース集と総称されるスンナ派の主要なハディース集に収録された4万を超える全ハディースについて,その伝達履歴をデータベース化する。(2) それらのハディースの生成と選別のパターンの数理モデルを提示する。(3) それらのハディースのおおよそ4割程度を占める法学ハディースについて,伝達履歴の分岐の仕方と,異本の内容,すなわちそれぞれのハディースがどのような法学説を表現しているのか,その対応関係を調べる。第4に,第2の作業から得られた数理モデルを第3の作業から得られた結果と照合して,その検証を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi