• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三河国挙母藩旧蔵雅楽資料の内容とその転調理論に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K03478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01050:美学および芸術論関連
研究機関中京大学

研究代表者

明木 茂夫  中京大学, 国際学部, 教授 (10243867)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード江戸期雅楽音楽理論 / 安倍季良『山鳥秘要抄』 / 三河国挙母藩 / 転調・反音・返音
研究開始時の研究の概要

愛知県豊田市中央図書館貴重書庫に所蔵される江戸期挙母藩旧蔵雅楽関連資料についてその内容を分析し、旧所蔵者の挙母藩主内藤家から現図書館に収蔵された経緯の調査を行う。同館所蔵雅楽資料の内特に貴重な安倍季良『山鳥秘要抄』、「舞楽目録」、及び関連する中京大学所蔵安倍季良「尊詔親王御筆」について、他の関連資料を収集し比較・分析を行うことを通じて、当時の挙母藩の雅楽活動の実態、挙母藩主内藤家と関わりのあった楽家、特に安倍季良の雅楽活動や音楽理論などについて詳細を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi