• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

15世紀イングランドの神秘的霊性と言説空間ーBL,MS Egerton2006とAmherst MSを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 24K03713
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関明治大学

研究代表者

久木田 直江  明治大学, 研究・知財戦略機構(和泉), 研究推進員(客員研究員) (00271693)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード神秘主義文学 / ハッケボーンのメヒティルド / BL, MS Additional 37790 / ノリッジのジュリアン / マルグリット・ポレート
研究開始時の研究の概要

本研究では、女性神秘家のラテン語著作と俗語翻訳が書物という媒体に加え、oralityとauralityを媒介にして形成された多様な言説空間で受容され、さらにこの言説空間が新たなテクストの成立プロセスにも寄与したことを、British Library, MS Egerton 2006と同Amherst MS(Additional 37790)から検証し、女性を中心とした口承での知的活動の実相に迫る。15世紀の霊性や言説空間、媒体の多様性を正確に描き出すことで、宗教書を介して行われた大陸とイングランドの交流とそれがもたらした文化的変容を立体的に把握・理解し、中世末の英文学研究に新たな視座を与える。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi