• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀アメリカ文学における男の傷の表象

研究課題

研究課題/領域番号 24K03720
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関大阪公立大学

研究代表者

高橋 愛  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授 (90530519)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードアメリカ文学 / ジェンダー / 傷 / 男性性
研究開始時の研究の概要

本研究課題は、健康や身体の損傷に関する19世紀アメリカの社会言説を踏まえながら、アンテベラム期(南北戦争前)の作家の文学、トランスベラム(南北戦争をはさむ期間)に活動した作家の文学、ポストベラム期(南北戦争後)の作家の文学において男の傷がどのように表象されているかを研究するものである。そうすることで、近代アメリカの社会言説とジ ェンダー観の関係、および、その関係の文学への反映を明らかにしていく。「男らしさ」の標準から外れる存在の傷ついた男に注目することで、19世紀のアメリカ社会における「男らしさ」の変遷を示す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi