研究課題/領域番号 |
24K03727
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
|
研究機関 | 愛知県立大学 |
研究代表者 |
梶原 克教 愛知県立大学, 外国語学部, 教授 (90315862)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | スポーツライティング / C. L. R. ジェームズ / 身体 / 情動 |
研究開始時の研究の概要 |
スポーツ(ゲーム)においては、ルールに基づく他者との関係性からなる世界(象徴界)に参入することで個の身体自体が変容し、さらに身体の運動を通じて情況(観客の認識と行動、ひいては社会的布置)にも変容が生じることが指摘されてきた。本研究では、その運動する身体の可塑性(plasticity)と情況の可鍛性(malleability)がどのように記述・表象されてきたかについて、事例を収集・分類し、その語りの形式の傾向性を解明する。
|