• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀ユダヤ系フランス文学の言語環境と神話的想像力に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K03789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02040:ヨーロッパ文学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

岩津 航  金沢大学, 人文学系, 教授 (60507359)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードフランス文学 / ユダヤ人 / 神話
研究開始時の研究の概要

本研究は、バンジャマン・フォンダーヌ(Benjamin Fondane, 1898-1944)とロマン・ガリ(Romain Gary, 1914-1980)の作品を中心に、東欧で育ちフランス語表現者となった20世紀のユダヤ人作家におけるアイデンティティの形成を、その言語環境と作品における神話的想像力の分析を通じて解明することを目的とする。言い換えれば、ホロコースト以前・以後のフランス文学におけるユダヤ系作家のアイデンティティ形成の特徴を、複数言語に関わる文学史的考察と、作品における神話を中心とした想像世界の構造分析を通じて解明する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi