• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディアスポラ文化とジェンダー―在日朝鮮人とカザフ高麗人のライティングと舞台芸術

研究課題

研究課題/領域番号 24K03821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02050:文学一般関連
研究機関大阪公立大学

研究代表者

宋 恵媛  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授 (60791267)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードコリアンディアスポラ / ジェンダー・セクシュアリティ研究 / 在日朝鮮人 / 中央アジア / 演劇
研究開始時の研究の概要

本研究は、日本や中央アジアのコリアン・ディアスポラのライティングや演劇活動から、女性による表現行為と、ジェンダー表象を比較考察することを目的とする。具体的には、女性たちのライティングの比較、両地域の演劇・舞台における女性表象の比較である。合わせて資料集刊行も目指す。

これまで複数言語で取り組んできた日本、米国、サハリンの文化研究の経験を活かし、今回はその範囲を中央アジアに広げる。手紙、日記等のエゴドキュメントを含むライティングや文学作品等の文字資料に基づく文化研究であり、女性が多く関わった舞台芸術に初めて本格的に光を当てるものである。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi