研究課題
基盤研究(C)
本研究は、自然言語に観察される節の省略という現象を比較統語論的な視点から考察する。節の省略が観察される言語と観察されない言語の間にはどのような根本的な違いがあるのか、また節の省略が観察される言語の間に違いはあるのか、あるのであればそれはどのように説明されるのかを解明する。これまで比較的よく研究されてきた名詞句の省略を念頭に、節の省略の特徴を明らかにし、人間は言語コミュニケーションにおいてどのように省略を用いるのかを解明する。