• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Word prominence in Japanese and Korean dialects: Theory and Typology

研究課題

研究課題/領域番号 24K03852
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02060:言語学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

Poppe CP  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授 (90803411)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードaccent / tone / prominence / Japanese / Korean
研究開始時の研究の概要

The goal of this project is to develop unified analyses of word prominence in Japanese and Korean dialects within an analytical framework that combines ideas from theoretical phonology and morphology with insights from the Japanese and Korean schools of accent and tone.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi