• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形態・統語・談話インターフェースにおけるΦ素性一致現象

研究課題

研究課題/領域番号 24K03904
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02060:言語学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

杉村 美奈  立命館大学, 文学部, 准教授 (20707286)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードΦ素性 / 終助詞 / 格
研究開始時の研究の概要

本研究は、格助詞が省略される現象の考察を通し、その形態・統語・談話的要因を明らかにすることを目的としている。特に、終助詞や他の文末要素が格省略に影響を及ぼすことが先行研究で指摘されていることから、終助詞・文末要素が文法的に課す制限に注目し、人称・性・数の一致現象を中心に観察・記述・理論構築を行う。一方、終助詞の方言差にも注目し、格省略現象との関連性を考察する。格の形態・統語的性質と意味解釈との関係のみならず談話との関連性も捉える。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi