• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

An investigation of the role of teacher intervention in effective digital game-based vocabulary learning

研究課題

研究課題/領域番号 24K04078
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関京都大学

研究代表者

Peterson Mark  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (90361732)

研究分担者 スワイヤー ロバート  近畿大学, 文芸学部, 講師 (80783464)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードdigital game / CALL / SLA
研究開始時の研究の概要

In the first year, the researchers working together will enagage in preparation work. In the second year, they will implement data collection. In the third year, they will conduct data analysis and write up.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi