• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The development and evaluation of a digital role playing game (RPG) as a tool to support foreign language learning

研究課題

研究課題/領域番号 24K04095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関近畿大学

研究代表者

スワイヤー ロバート  近畿大学, 文芸学部, 講師 (80783464)

研究分担者 Peterson Mark  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (90361732)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードLearner interaction / CALL / Digital games
研究開始時の研究の概要

This project investigates the use of online role playing games for second language learning. Language education researchers have noticed that digital games can be surprisingly effective at engaging students and encouraging the types of natural communication that lead to skills development in second languages. In particular, this research investigates how these types of games can work with Japanese university students.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi