• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

『北山抄』巻十「吏途指南」と受領制に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K04252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03020:日本史関連
研究機関東洋大学

研究代表者

森 公章  東洋大学, 文学部, 教授 (30202360)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード北山抄 / 吏途指南 / 受領功過定
研究開始時の研究の概要

藤原公任著『北山抄』巻10「吏途指南」は受領功過定を中心に当時に地方政治のあり方を知る重要な史料であるが、難読史料で、正確な読み解きが行われていない。本研究では公任自筆本をもとに、その読解・試釈を行い、斯界共有の研究基盤を確立するようにする。
また当該期の地方政治の解明はなお研究不足の面があり、古記録などの基本史料を収集し、平安時代史研究の深化に資するような基礎的知見を整理するように努める。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi