研究課題/領域番号 |
24K04288
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
私市 正年 上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (80177807)
|
研究分担者 |
岩崎 えり奈 上智大学, 外国語学部, 教授 (20436744)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | アルジェリア / ワクフ / 民族運動 / ザーウィヤ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、従来のアルジェリアの民族運動(ナショナリズム運動)の研究において保守的な組織と考えられていた民衆イスラーム組織(ザーウィヤ)に光をあて、この組織においてアラブ・イスラーム教育を受けていた農村の青年たちが民族意識をいだくようになった経済的、社会的背景を明らかにしようとする研究である。具体的にはザーウィヤが保有していた家族ワクフ(宗教的寄進財)に関する文書の分析により、家族ワクフがザーウィヤのアラブ・イスラーム教育の経済的基盤であったこと、そこで醸成された宗教イデオロギーが農村の大衆を民族運動へと動員する力となったことを実証することを目的とする。
|