• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

暴力的イスラーム主義の侵入を阻止する神秘主義教団: セネガル、ニアセン教団の事例

研究課題

研究課題/領域番号 24K04452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究機関京都大学

研究代表者

盛 恵子  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 特任研究員 (30566998)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードセネガル / イスラーム神秘主義教団 / 世俗国家とイスラーム国家 / スーフィズムと暴力的イスラーム主義 / イブラヒマ・ニアスとニアセン教団
研究開始時の研究の概要

セネガル国民の95%はムスリムだが、サハラ以南アフリカの、ムスリムが多数派を占める他の諸国とは異なって、そこには暴力的イスラーム主義諸集団が存在しない。それらの集団は、世俗国家の破壊とイスラーム国家の樹立を目指すが、セネガルでは、世俗国家がイスラーム神秘主義諸教団を保護し、諸教団は国家の平和と繁栄のために国家に協力するという関係が存在し、世俗国家とイスラームとが対立しないからである。ニアセン教団の祖であるイブラヒマ・ニアスは、宇宙の万物は神の自己顕現であるから、尊重し愛すべきだと説き、セネガルの、ひいては世界の平和を訴えた。イスラーム神秘主義教団は、暴力的イスラーム主義に抗する防波堤である。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi