• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コミュニティ運動とメディアの相互作用に関する民族誌的研究:混迷下タイの政治動態

研究課題

研究課題/領域番号 24K04482
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究機関神奈川大学

研究代表者

高城 玲  神奈川大学, 経営学部, 教授 (60414041)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードコミュニティ運動 / メディア / 相互作用 / タイ / 政治動態
研究開始時の研究の概要

本研究は、現代タイにおける政治的混迷下の運動を多種多様で異質な個からなるコミュニティ運動という視点から明らかにする。具体的には現地調査、メディア調査、関係者へのインタビュー調査を実施し、以下の論点に焦点を当てる。①コミュニティラジオやSNSなどのメディアがいかに運動と相互作用していくかを問うこと、②参照点として1970年代の運動にも注目し、歴史的な位相の中に位置づけること、③政治的混迷下において、メディアを介する対抗的な運動がいかにして立ち上がり、逆に衰退していくのか、全国的な動きに加えて、地方の日常生活のミクロな実践の場所からも記述、究明すること。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi