• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業間グローバル供給網に対する強行規範による統制―EU法を素材に―

研究課題

研究課題/領域番号 24K04505
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05010:基礎法学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

中村 民雄  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (90237412)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードサプライチェーン / グローバル / 私法 / 強行規範 / 統制
研究開始時の研究の概要

企業間契約で構築されるグローバルなサプライチェーン(供給網)が引き起こす、労働や環境の公益的規制の失敗を、私人間の契約や関係する私人間の自主規制を通して実効的に是正すべく、EU法を手掛かりに、越境的に通用する私法強行規範(公序良俗等)であって、同時に、国際法や各国の規制法(公法)とも整合するような私法上の規範を探ろうとする研究である。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi