研究課題/領域番号 |
24K04559
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分05030:国際法学関連
|
研究機関 | 学習院大学 |
研究代表者 |
阿部 克則 学習院大学, 法学部, 教授 (20312928)
|
研究分担者 |
関根 豪政 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (60736510)
猪瀬 貴道 北里大学, 一般教育部, 教授 (70552545)
平見 健太 長崎県立大学, 国際社会学部, 准教授 (10812711)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 国際経済法 / 貿易と環境 / 投資と環境 / 持続可能な開発 / レベル・プレイング・フィールド |
研究開始時の研究の概要 |
従来の国際経済法においては、経済的関心が中心で、環境問題は周縁的な価値と位置付けられがちであった。しかし、持続可能な開発の概念の浸透により、経済協定における環境価値の中心化が見られ、今後の経済協定の在り方に変化が見られている。本研究では、かかる現象の内実と意義を分析するために、①貿易協定及び投資協定における例外条項や公正衡平待遇規定の展開といった伝統的な議論を再考し、②現代的「経済と環境」論を支えるレベル・プレイング・フィールド論、経済協定における持続可能な開発概念の包摂過程の理論的分析に努める。これらを通じて、環境価値の包摂に伴う経済協定の性質論の変化を把握し、今後を展望する材料とする。
|