• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

刑務所出所者等の再犯防止と改善更生に必要な社会内での支援に関する比較法的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24K04593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05050:刑事法学関連
研究機関香川大学

研究代表者

平野 美紀  香川大学, 法学部, 教授 (70432771)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード再犯防止 / 改善更生 / 更生保護 / 社会内処遇 / オランダ
研究開始時の研究の概要

①社会の中で暮らしながらも再犯に至らないための再犯防止に資する社会内での処遇や具体的な更生支援を検討する。そのため、専門機関や法務省で行われてきた議論、先行研究を改めて検討し、関係機関への訪問調査のほか、個人情報に十分に配慮したうえで刑余者への(直接的なあるいは支援機関を通した)インタビューも実施して考察する。②人権に配慮した制度として先進的な、オランダを比較検討の対象とし、刑罰制度・社会内処遇制度を研究する。③我が国において再犯防止に資する社会内処遇制度と、それをより円滑に進めるための、刑事施設内における改善指導について検討し、提言とする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi