• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

我が国における「合理的な事業再生のシステム」と民事再生

研究課題

研究課題/領域番号 24K04627
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関同志社大学

研究代表者

中西 正  同志社大学, 司法研究科, 教授 (10198145)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード民事再生法 / 私的整理 / 事業再生 / 事業再構築 / 財務再構築
研究開始時の研究の概要

抜本型の事業再生、つまり、スポンサー型私的整理や、民事再生は、我が国では余り行われていない。我が国の経済は、新陳代謝が低く抑えられた状態にあるといえよう。これは、我が国の経済の低迷の原因の1つであろう。
本研究では、まず、新陳代謝が行われていない原因を明らかにし、それを取り除く方策を検討する。
そして、新陳代謝が活発になったことを前提に、抜本型の事業再生を効果的に処理するため、民事再生はどのように変わらなければならないかを、検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi