• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの利益にかかわる執行手続の総合的検討

研究課題

研究課題/領域番号 24K04632
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関東北大学

研究代表者

今津 綾子  東北大学, 法学研究科, 准教授 (80708206)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード民事訴訟法 / 民事執行法 / 子の利益
研究開始時の研究の概要

本研究では、子どもの利益状況を左右するような裁判手続、とりわけ執行手続のあり方を研究対象とする。裁判手続における子どもの処遇は近年とくにその重要性が認識され、国内外で研究と実践が進んでいるところであるが、本研究はそれらの蓄積を踏まえつつ、最新の法改正に対応する理論の構築、あるいはさらなる法改正に向けた理論的基礎を提供する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi