• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい保険商品に対応した生命保険・傷害疾病保険の立法論:健康増進型保険を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 24K04655
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関関西大学

研究代表者

原 弘明  関西大学, 法学部, 教授 (70546720)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード健康増進型保険 / 生命保険 / 傷害疾病保険 / 立法論
研究開始時の研究の概要

保険法は従来から存在する保険商品を念頭に規制を置いている。例えば、被保険者のリスク情報は保険契約者・被保険者に偏在するという情報の非対称性を念頭に、告知義務・通知義務規制を整備している。しかし、InsurTechを活用した新しい保険商品は、保険者が収集・分析・利活用するため、被保険者のリスク情報はむしろ保険者に偏在する事態も起こり得、法規制と現実の保険商品との乖離が顕著である。
本研究は、健康増進型保険など新しい生命保険・傷害疾病保険商品の分析・検討、保険法規制の沿革研究、国際的な理論動向の分析・検討を通じて、今後必要となる保険法改正に備えようとする、保険法学・保険学の融合分野の研究である。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi