• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昭和戦時期の体制秩序の研究 政治・経済・法秩序における動揺と安定

研究課題

研究課題/領域番号 24K04698
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関東海大学

研究代表者

米山 忠寛  東海大学, 政治経済学部, 特任准教授 (50738755)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード体制秩序 / 戦時体制 / 日本政治外交史 / 昭和立憲制 / 政治・経済・法秩序
研究開始時の研究の概要

政治史・歴史学の視点だけに留まらずに、政治・経済・官僚制など、戦時期を多面的に観察することで従来の敗戦=失敗の時期という単純化とは異なる政治的歴史的構図を示そうと本研究やその前提となるこれまでの研究では試みてきた。現代日本や近代日本の説明構図を変容させる可能性を社会及び国民に研究の成果として提供できることを期待している。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi