• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交渉における委任と情報管理

研究課題

研究課題/領域番号 24K04780
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07010:理論経済学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

田村 彌  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (60711950)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2024年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワード交渉 / 情報 / 戦略 / 委任
研究開始時の研究の概要

本研究は、代理人を介した交渉の中で、情報の流れや委任の範囲はどのように最適化されるべきかを探求する。具体的には、交渉における情報の不完備性と委任設計の相互作用を解明し、委任および情報管理の最適設計を提案することを目標とする。既存の非対称情報の交渉モデルを基礎としながら、新規性の高いベイズ説得・情報設計理論の手法を応用することで、交渉過程で生じるシグナリング効果を含む複雑な情報の問題にアプローチする。交渉実務における職務権限の設定や遂行方法の改革に貢献する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi