研究課題/領域番号 |
24K04790
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07010:理論経済学関連
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
小島 寛之 帝京大学, 経済学部, 教授 (30328083)
|
研究分担者 |
浅野 貴央 岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (40423157)
湯川 志保 大東文化大学, 経済学部, 准教授 (50635141)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | ジェンダー規範 / 実証 / 理論モデル |
研究開始時の研究の概要 |
本研究プロジェクトでは、ジェンダー規範(性別役割意識)の存在を出産後の時間配分や子供の学習費支出などいくつかの経済行動から実証し、かつ、それらの行動が引き起こされるメカニズムをプロスペクト理論などの確率的な選好理論から説明する。
|