• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報伝達構造及び意思決定規則の内生的行動を元にした分析

研究課題

研究課題/領域番号 24K04799
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07010:理論経済学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

堀 一三  立命館大学, 経済学部, 教授 (60401668)

研究分担者 千葉 早織  京都産業大学, 経済学部, 准教授 (50770880)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード戦略的情報伝達
研究開始時の研究の概要

複数の情報を有する者からそれぞれの情報を正確に集めることが,良い決定を下すためには必要不可欠となる.しかし,有情報者は自己利益の追究のために,情報を歪曲しようとする危険をはらんでいる.それでは,意思決定者は,より正確な情報を引き出すためには,どのように情報収集又は意思決定をしたら良いのであろうか.本研究は,複数の有情報者から正確な情報を収集するために適した情報伝達構造及び意思決定規則の解明を上記危険を考慮した上で試みる.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi